ただ今、お知らせはございません。
■2022年表示中■2021年■2020年■2019年■2018年■2017年■2016年■2015年■2014年■2013年■2012年■2011年■2010年■2009年■2008年■2007年■2006年■2005年■2004年■2003年■2002年
[昇順表示]||降順表示
[昇順表示]||降順表示
狩野川解禁は6月11日(土)です。(2022-05-01 00:21)
机の前でウトウトし、夢を見たようです。
サングラスがないと目を開けていられないようなギラギラした太陽の下。私は津田おとり店の前に立っていました。店の前で津田さんが、ニコニコしながらお客さんと会話しています。
あれっ、津田さん元気じゃん。私はホッとして
「大丈夫だったの?」
と、津田さんに話し掛けると、
「うん、大丈夫だよ。戻ってきたさ。」
と、津田さん。
あー、良かった。やっぱり津田さんは、亡くなってなんかいなかったんだ。私は、そう思いながら外と比べるとちょっと薄暗い店内に足を踏み入れながら、でも私は津田さんを告別式で見送ったしなぁと、思いを巡らした時、目が覚めました。
あー、やっぱり夢だったんだ。あのニコニコした津田さんには、もう会えないんだなと、実感した瞬間でした。
今年も狩野川の解禁を間近に迎え、そろそろ津田おとり店に顔を出そうと思っていました。実を言うとここ数年、耳の遠くなった津田さんと電話で会話するのが段々、難しくなってきており、さて今年はどうした物かと思っていた矢先、この余りにびっくりした訃報。ショックで、体に力が入らなくなりました。
津田さんとは30年以上の付き合いで、初めてインターネット津田おとり店の構想を説明した時、迷惑そうな顔をしていた津田さんを今でも忘れません。でもその後、インターネット津田おとり店は、かなりのアクセス数となり、津田さんも地元で知らない人に話しかけられるなど、インターネットの発信力を実感されたようでした。
今は調べていないので分かりませんが当時、津田おとり店はgoogleマップに掲載された初めての「おとり店」なんですよね。知ってました?
実際の「津田おとり店」に関して、まだご家族とお話していないので、よく分かりません。でも津田さん無しに、店は成立しないでしょう。またインターネット津田おとり店も津田さん無しには存在し得ないので、このHPも時期を見て閉鎖しようと思っています。
とても長い間、アクセスして頂き、誠にありがとうございました。
津守美弘
サングラスがないと目を開けていられないようなギラギラした太陽の下。私は津田おとり店の前に立っていました。店の前で津田さんが、ニコニコしながらお客さんと会話しています。
あれっ、津田さん元気じゃん。私はホッとして
「大丈夫だったの?」
と、津田さんに話し掛けると、
「うん、大丈夫だよ。戻ってきたさ。」
と、津田さん。
あー、良かった。やっぱり津田さんは、亡くなってなんかいなかったんだ。私は、そう思いながら外と比べるとちょっと薄暗い店内に足を踏み入れながら、でも私は津田さんを告別式で見送ったしなぁと、思いを巡らした時、目が覚めました。
あー、やっぱり夢だったんだ。あのニコニコした津田さんには、もう会えないんだなと、実感した瞬間でした。
今年も狩野川の解禁を間近に迎え、そろそろ津田おとり店に顔を出そうと思っていました。実を言うとここ数年、耳の遠くなった津田さんと電話で会話するのが段々、難しくなってきており、さて今年はどうした物かと思っていた矢先、この余りにびっくりした訃報。ショックで、体に力が入らなくなりました。
津田さんとは30年以上の付き合いで、初めてインターネット津田おとり店の構想を説明した時、迷惑そうな顔をしていた津田さんを今でも忘れません。でもその後、インターネット津田おとり店は、かなりのアクセス数となり、津田さんも地元で知らない人に話しかけられるなど、インターネットの発信力を実感されたようでした。
今は調べていないので分かりませんが当時、津田おとり店はgoogleマップに掲載された初めての「おとり店」なんですよね。知ってました?
実際の「津田おとり店」に関して、まだご家族とお話していないので、よく分かりません。でも津田さん無しに、店は成立しないでしょう。またインターネット津田おとり店も津田さん無しには存在し得ないので、このHPも時期を見て閉鎖しようと思っています。
とても長い間、アクセスして頂き、誠にありがとうございました。
津守美弘
謹んでお悔やみ申し上げます。(2022-04-08 18:06)
先程、連絡を頂き今朝、津田さんが亡くなられたとお聞きました。津田さんが日頃、お世話になった方々にも伝えてほしいと言われ、この報告を書いています。私自身、大きなショックを受け、とても信じられない状態です。
葬儀等はコロナウイルスの状況等を鑑み、少人数で行うとの事でした。皆様にも静かに見守っていて下さいと話されていました。
私も今、出先におり、よく分かっていません。また何かあったら報告に来ます。とにかく今は、お身内を中心に静かに見送られるそうです。
津守 美弘
葬儀等はコロナウイルスの状況等を鑑み、少人数で行うとの事でした。皆様にも静かに見守っていて下さいと話されていました。
私も今、出先におり、よく分かっていません。また何かあったら報告に来ます。とにかく今は、お身内を中心に静かに見送られるそうです。
津守 美弘
![]() |
本ページではPCを使った自動データ処理を実現しています。
御社でも内容が自動的に変化するWEBページ等を使って情報発信してみませんか。
その他、ネットワーク業務システム構築も承ります。ご依頼はお気軽にメール下さい。
お打ち合わせは無料です。このページの管理は津守美弘が行っています。
インター津田おとり店は、携帯電話・スマートフォンからも同じアドレスでご利用頂けます。 @fj60をフォロー |