ただ今、お知らせはございません。
[書込欄非表示]<前1 | 2 | 3 | 4 | 5後>
レインボーの大会 |
(No291):17-07-29 19:10 名前:たみ [変更・削除] |
本日(29日)レインボーの大会が、津田オトリ店で、開催されました。 8時から1時までの5時間で、優勝は高村氏の21本(ここの釣果は、いつも通りのオトリ別です)。2位が、香坂氏の8本。3位は戸塚氏の5本です。 大会のイベント終了後に、味をしめた高村ちゃん、プラス12本。戸塚ちゃん、プラス6本。 北関東の鬼、今井ちゃんが、6本。 大会に、関係のない(まあ、普通は、そうだよね)人が、10人いらして、2-3本でした。 大会でオデコの人も、もちろんいましたが、総じて釣果は、回復傾向にあるみたいですよ。 「腕が、違いすぎるんだよ」と、言ってしまえば、それまでなんですけど・・・ まだ梅雨が明けていないような、今日この頃です。 本格的な真夏のカンカン照りと・・ その後に来る、天城からの涼しい風が、大仁を本番に導いてくれるのでは・・・ |
7月8日(土)の釣果 |
(No290):17-07-08 21:34 名前:静岡の佐藤 [変更・削除] |
本日の釣果は13匹、19匹、19匹と常連さん方は揃えてました。ノロは殆ど気にならないです。 松下全体的にどこでも掛かるようになってきてますが、場所によってサイズはまちまちでした。 松下のポイントを熟知している方なら数釣りも出来そうです。 鮎のハミやハネも各所で見られますが、時間なのか何なのか、タイミングが合わないと全く掛からない事も!でも掛かる時は一発でした♪ 詳しい話しは直接津田さんのところに行って聞いて下さいませ。 いよいよ松下も本格稼働な感じです♪ (●´ω`●) |
今日の静岡新聞 |
(No289):17-06-30 16:09 名前:たみ [変更・削除] |
横浜のY名人から今、報告が入りました。今朝の静岡新聞に、狩野川、釣れだしたとの事。佐川親子さん達は、修善寺橋シモが、ダメとの情報に上流に入ってお父さん5本。お昼から、大仁で5本。ん、シモも変わんないじゃん。 津田さん、老体にムチ打って、2-3時間やって、5本。ん、いるじゃん。 ただ、ほとんどが天然物でまだ小さいらしく、やっぱあと、最低でも2-3週間は欲しいとの事。 当初の予想通りで、「楽しめるのは、梅雨空け後だよ」と、言っていたそうです。 津田さんが、このネットに筆を入れだすのは、それからだと思っていたほうが良さそうですよ。 |
明日…… |
(No288):17-06-22 16:37 名前:静岡の佐藤 [変更・削除] |
たぶん行きまーす! |
土曜日 |
(No287):17-06-16 21:11 名前:静岡の佐藤 [変更・削除] |
出撃しまーす! 宜しくお願いします♪ |
トロがガラ空きです。 |
(No286):17-06-15 20:04 名前:岡田明(イマイ) [変更・削除] |
セミファイナル出場選手←年に1度あるかないかのマグレだったのがバレるからやめてください(笑) チャリは、30年くらいは飾って眺めてたいので、そのあとで… 魚はたくさん見えるので、体調整えて遊びに来てください。 トロもガラ空きですから… 松下に来れば、遊んであげますよ。(笑) |
さすが!今井ちゃん |
(No285):17-06-14 22:48 名前:たみ [変更・削除] |
ジャパンカップ東海B予選、去年のセミファイナル出場選手だけに、転んでもただは起きないね! しっかり自転車ゲット! そのチャリ、今年のレインボー釣り大会の副賞で 提供するの? いやぁー太っ腹(笑) |
安心しました。 |
(No284):17-05-27 20:40 名前:たみ [変更・削除] |
なんとか、なりそうですね。津田さんの感が当たりかな? 前評判の悪さで、お客さんは去年より少なかったみたいですけど・・・ 小ぶりでも数さえいれば中期、後期と楽しめますから。 鮎は化け物かも・・ この2-3年の酷さからは、脱出出来たのか知れませんね。 |
いよいよ♪ |
(No282):17-05-24 22:39 名前:静岡の佐藤 [変更・削除] |
今年も始まりますね♪ また楽しく遊べたらと思います。 宜しくお願いします♪ (●´ω`●) |
津田さんの、長年のカンに期待!! |
(No281):17-05-17 21:31 名前:たみ [変更・削除] |
狩野川、試釣りも前評判も最悪です。 早川がいい、酒匂川がいい、相模川は遡上が1000万匹を超えたとか・・ 興津川では、試釣りで1時間一人平均、10匹とか・・ネット上では騒がれています。 津田さんの、ここ数年の口癖で「狩野川は解禁が早すぎるんだ。友の対象にならない内に解禁したり、大会をしても意味がない。」 との言葉に期待します。 今、小さくても、遡上数さえ多ければ、半年間も楽しめるんですからね。 |
![]() |
本ページではPCを使った自動データ処理を実現しています。
御社でも内容が自動的に変化するWEBページ等を使って情報発信してみませんか。
その他、ネットワーク業務システム構築も承ります。ご依頼はお気軽にメール下さい。
お打ち合わせは無料です。このページの管理は津守美弘が行っています。
インター津田おとり店は、携帯電話・スマートフォンからも同じアドレスでご利用頂けます。 @fj60をフォロー |